新緑の美しい季節になり、ゴールデンウィーク等、楽しいことの多い5月になりました。
ゆるぐも始まります。
春は色々な所で新しい仲間との出会いがあります。
「ゆるぐ」でも新しい出会いがあります。。そんな出会いを大事にして、
この1年を楽しいものにしていきたいと思います。
5月… おなじじゃないからいっしょがいい ≪タングラム≫
絵本「しぜんのかたち せかいのかたち」
文: KLゴーイング 絵: ローレン・ストリンガー 訳: 千葉 茂樹
5月11日(土) 廿日市市中央市民センター・5日(日)・12日(日)・19日(日)・26日(日) 横川会場
5月のプログラムはタングラムです。
タングラムとは、正方形を分割したピースを組み合わせて、図形を作って遊ぶパズルです。
月1回の出会いの子どもたちが、できるだけコミュニケーションを取りながら楽しく、
想像力を働かせて活動したいと思います。
5月の本の「しぜんのかたち せかいのかたち」はアメリカで最も偉大な建築家となる
少年フランク・ロイド・ライトという世界三大建築家の伝記です。
フロイトの建築物は日本には4つ現存しているそうです。(「帝国ホテルライト館」他)
■お知らせ
6月は染め物をします。洋服に付くと落ちないと思いますので、汚れてもいい服装でおいでください。
■ アドバイザー紹介
新納 優子 (にいのう ゆうこ)
広島市立大学芸術学部デザイン工芸科視覚造形デザイン専攻卒業
上田 小百合 ( うえだ さゆり)
グラフィックデザイナー
飯尾 千絵 (いいお ちえ)
多摩美術大学絵画科卒業、ミラノ・ブレラ美術学院卒業
■スタッフ 紹介
小林 美保子 ( こばやし みほこ)
藤田 響 (ふじた ひびき)
藤田 恵美子 (ふじた えみこ)
進藤 由美子 (しんどう ゆみこ)
活動を楽しみながら自分らしい表現をする。
ゆるぐがそんな場になるようにアドバイザー・スタッフ一同頑張ります。
えほんであそぼう「ゆるぐ」担当 進藤 由美子
携帯 090-7897-8236
携帯メール ringonoki-2001-mukumuku@docomo.ne.jp



|