トップ子どもコミュニティネットひろしまについて子育てひろば“ころろ”おやこ体験ひろば“あるて”えほんであそぼう“ゆるぐ”シアターメール


 yurugu daori0.gif
***2022年度 ***

  3月号  2023年3月 1日   
今月は表紙作りです。
測ったり、ボンドで貼ったりと決まりごとの多い絵本作りですが、
頑張って自分の本を作りましょう。
毎年色々な種類の「MY BOOK」を作りますので、大事にしてくださいね。

3月…思いついたらやってみよう本の中でね≪手作り絵本 ≫ 
絵本「BAD CAT」作:トレイシー・リー マクギナス・ケリー
3月5日(日)・12日(日)・19日(日)・26日(日) 横川会場・4日(土) 廿日市市中央市民センター


■6年生の保護者の皆様
今日見ました「ゆるぐの思い出2022」はお子様のお名前が出ていますので3月末にユーチューブで限定公開としてURLをお知らせいたします。ご覧ください。
■1年から5年生の保護者様
今年度のみの「ゆるぐ2022」はお名前を出していませんので、3月末にブログにアップしますのでご覧ください。

2月…本の中ならいけないこともだいじょうぶ ≪手作り絵本 ≫ 
絵本「ゆきのひ」 作:エヅラ・ジャック・キーツ
2月5日(日)・12日(日)・19日(日)・26日(日) 横川会場・4日(土) 廿日市市中央市民センター

2月は絵本の中身を作りました。本を綴じるのは上手にできました。



保護者の皆さま1年間お世話になりました。
今月で2022年度の「ゆるぐ」は終わります。
4月はお休みで、5月から2023年度の「ゆるぐ」の活動開始です。
継続して活動される方はお手数ですが、会場にある用紙に印をつけるか、メール等でお知らせください。
(子どもコミュニティネットひろしま E-mail info@kodomo-net.jpまで)
来年度のプログラムは別紙をご覧下さい。
   
 | toppage top


  2月号  2023年2月 1日   

さて、残すところ2回になりました。1月にやった貼り絵などを使って絵本を作ります。
紙を折ったり、紙を糸で縫って綴じたりときっちりしなくてはいけない事が沢山ありますが、
ちょっとがんばりましょう。

2月…本の中ならいけないこともだいじょうぶ ≪手作り絵本 ≫ 
絵本ゆきのひ」 作:エヅラ・ジャック・キーツ
2月5日(日)・12日(日)・19日(日)・26日(日) 横川会場・4日(土) 廿日市市中央市民センター

1月…まねっこのやりかた ≪ちぎり絵で名画模写 ≫ 
絵本「マシューのゆめ」作:レオ・レオニ
1月8日(日)・15日(日)・22日(日)・29日(日) 横川会場・7日(土) 廿日市市中央市民センター

1月の貼り絵の模写は、模写というかオマージュというか、というような活動でしたが、
みんなとにかく楽しそうに活動していました。
作品は、ピカソ、マティス、葛飾北斎、歌川国芳とバラエティに富んでいました。
紙の種類、色を選ぶ、考える、どんどん貼ってみる。
間違いや、やってはいけない事はないという自由さが楽しい活動になったのでしょうか。



   
 | toppage top


  1月号  2023年1月 1日   

旧年中は何かとお世話になりました。2023年もよろしくお願い致します。

1月は貼り絵です。名画を貼り絵で模写します。
各先生に題材の絵は選んでもらいました。
ピカソ、マティス、北斎、国芳とバラエティにとんでいます。楽しみです。

2月3月で絵本作りです。1月に学んだ貼り絵で自分の絵本を作ります

うさぎ年ということで、うさぎの絵本を紹介
「うさぎをつくろう」作:レオ・レオニ
「しろいうさぎとくろいうさぎ」作:ガース・ウィリアムズ
「わたしのワンピース」作:西巻 茅子
「子うさぎましろのお話」作:佐々木 たづ 絵:三好 碩也
「ピーターラビットのおはなし」作:ビアトリクス・ポター
「ビロードのうさぎ」」作:マージェリィ・W・ビアンコ 絵:酒井 駒子
もっともっとたくさんあります。図書館で探して読んでみてください。

1月…まねっこのやりかた ≪ちぎり絵で名画模写 ≫ 
絵本「マシューのゆめ」作:レオ・レオニ
1月8日(日)・15日(日)・22日(日)・29日(日) 横川会場・7日(土) 廿日市市中央市民センター

12月…ありえないこともできますよ ≪影絵 ≫ 
絵本「てぶくろ」作:ウクライナ民話 絵:エヴゲーニイ・ラチョフ
12月4日(日)・11日(日)・18日(日)・25日(日) 横川会場・3日(土) 廿日市市中央市民センター
12月の影絵はいかがでしたか?
11月、12月の2ヶ月かけて作った作品で演じるという体験をしました。
演じるということは作ることとはまた別な力も必要になってきます。
自分たちで台詞を言ったり、ストーリーを考えたり、
演じるための工夫をしたりと、短時間でいろいろ考えてまとめていました。


   
 | toppage top


  12月号  2022年12月 1日   
12月は11月に作ったものを使って影絵「てぶくろ」をします。
その日集まったメンバーでどんな影絵になるのかな?楽しみです。

12月…ありえないこともできますよ ≪影絵 ≫ 
絵本「てぶくろ」作:ウクライナ民話 絵:エヴゲーニイ・ラチョフ
12月4日(日)・11日(日)・18日(日)・25日(日) 横川会場・3日(土) 廿日市市中央市民センター


11月…色であそびましょう ≪セロハンを使って ≫ 
絵本「いろがみえるのはどうして」作:キャサリン・バー 絵:ユリヤ・グウィリム
11月6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日) 横川会場・5日(土) 廿日市市中央市民センター
11月、影絵に使うものを作りました。
「学校ではキットだけど、ゆるぐは自由に作れるのがいい」
と言って楽しんで作ってくれていました。



1月は貼り絵です。名画を貼り絵で模写します。
絵の具で模写はこれまでにもしたことがありますが、
貼り絵で模写はどんなになるでしょう?
1月8日(日)・15日(日)・22日(日)・29日(日) 横川会場・7日(土) 廿日市市中央市民センター
   
 | toppage top


  11月号  2022年11月 1日   

11月、影絵に使うものを作ります。
カッターやはさみを使って切り抜きどうしたら影絵が上手く映るか考えながら作ります。

12月は11月に作ったものを使って影絵「てぶくろ」をします

1140分くらいから始めますので保護者の皆様は子ども達が演じる影絵をご覧くださいね。

11月…色であそびましょう ≪セロハンを使って ≫ 
絵本「いろがみえるのはどうして」作:キャサリン・バー 絵:ユリヤ・グウィリム
11月6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日) 横川会場・5日(土) 廿日市市中央市民センター

10月…せめて心はどこまでも ≪空と遊ぼう ≫ 
絵本「3びきのかわいいオオカミ」文:ユージーン・トリビザス 絵:ヘレン・オクセセンバリー
10月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日) 横川会場・1日(土) 廿日市市中央市民センター
10月は外での活動でした。第2週はお天気が怪しくてしつないになりましたが、それ以外の日は暑いくらいの良いお天気でした。限られた材料で、工夫して様々なものが出来ました。室内になった第2週は三連休中だったのでI君だけでしたが、パパも参加してくださり、室内に大きなお部屋が出来ました。
   
 | toppage top


  10月号  2022年10月 1日   

10月は外で家を造ります。
発泡スチロールで作ったレンガ、まるで板のように塗られた段ボール。
これは、上田先生が舞台美術を依頼され作られたのですが、コロナのために舞台が中止となり、廃棄となりました。しかしすごく時間をかけて作られたものなので、何かに使えないかとゆるぐに頂きましたので、これを活用して楽しい活動にしたいと思います。

10月…せめて心はどこまでも ≪空と遊ぼう ≫ 
絵本「3びきのかわいいオオカミ」文:ユージーン・トリビザス 絵:ヘレン・オクセセンバリー
9月4日(日)・11日(日)・18日(日)・25日(日) 横川会場・3日(土) 廿日市市中央市民センター

11月、影絵に使うものを作ります。光にかざして楽しみます。

9月…手で感じる ≪新聞粘土 ≫ 
絵本「天女銭湯」作:ペク・ヒナ
9月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日) 横川会場・1日(土) 廿日市市中央市民センター
9月は新聞紙から紙粘土を作る活動をしました。
新聞紙をちぎるのに結構時間がかかり、
「疲れた〜」という人、「もう1枚やる」という人いろいろでしたが、
みんな粘土を作り、さらにそれから思い思いに作品を作りました。
   
 | toppage top



  9月号  2022年9月 1日   
夏休みは楽しく過ごされましたか?
9月とはいえ、まだまだ暑い日が続いていますし、コロナ感染者の数もあまり減少する様子もなく、まだまだ気を遣った生活をしなくてはいけない状況ですね。

9月のゆるぐは、新聞紙で紙粘土を作ります。
びりびりと破いた新聞紙を水を混ぜてこねこね、ぐちゅぐちゅとこねますが、無心になって、子ども達も心がちょっと開放される時間になればいいなと思います。

9月…手で感じる ≪新聞粘土 ≫ 
絵本「天女銭湯」作:ペク・ヒナ
9月4日(日)・11日(日)・18日(日)・25日(日) 横川会場・3日(土) 廿日市市中央市民センター

■10月はお天気がよければ外で活動します。
 プログラムでは「空と遊ぼう」となっていますが、
 おもしろい材料が手に入ったので、内容は少し変更します。
 10月は、廿日市会場は「桂公園」で現地集合、
 横川会場は「横川第2公園」で、一度いつもの会場に集まってみんなで移動します。
 両会場とも雨天の場合はいつものお部屋で活動します。


7月…ポンポン!してしまいましょう! ≪スタンプ・紙袋 ≫ 
絵本「けしごむぽん いぬがわん」作:ほりかわ りまこ
7月3日(日)・10日(日)・17日(日)・24日(日) 横川会場・2日(土) 廿日市市中央市民センター
 ■なつのあそび塾 8月20日(土) 21日(日) 
  クレイアニメをつくろ 立体まんげきょうを作ろ ダンボールのおうちを作ろう

夏の遊び塾で制作したアニメーションの作品は、ゆるぐのブログで見ることができます。
皆さんもご覧くださいね。

   
 | toppage top


  7月号  2022年7月 1日   

7月は、模造紙から紙袋を作り、自分で作ったスタンプで模様をつけます。
どんな形の紙袋がどんなデザインのスタンプができるか楽しみです。


7月…ポンポン!してしまいましょう! ≪スタンプ・紙袋 ≫ 
絵本「けしごむぽん いぬがわん」作:ほりかわ りまこ
7月3日(日)・10日(日)・17日(日)・24日(日) 横川会場・2日(土) 廿日市市中央市民センター

■お知らせ
8月はゆるぐはありません。
夏休みを元気に過ごして9月に会いましょう!
廿日市 9/3
横川 9/49/11 9/18 9/25

★夏休み企画
久しぶりに「夏のあそび塾」というワークショップをします。
パソコンを使ったアニメーション作り、普通の万華鏡とは一味違う立体万華鏡、段ボールハウスの三種類のワークショップです。(詳しくはこちら)年齢さえあえば、誰でも参加できます。1人でも、お友達を誘って一緒でも。夏のワークショップをお楽しみください。

6月… まわりも大切 ≪額縁 ≫ 
絵本「フェリックスクルーソーのふしぎな絵」 作:ジョン・エイジー
6月5日(日)・12日(日)・19日(日)・26日(日) 横川会場・4日(土) 廿日市市中央市民センター
段ボールは身の回りに沢山あり、簡単に手に入る素材ですが、加工するときには目の方向があるので、目の方向に逆らって切る場合は、なかなか大変です。子どもたちは、段ボールカッターやカッターを使って、頑張って切りました。思い思いの形や大きさで切ったものを、紙やリボンや絵の具を使って装飾し、素敵な額縁ができました。
   
 | toppage top


  6月号  2022年6月 1日   

6月は、段ボールを使って額縁を作ります。
段ボールを切るのは低学年には大変かもしれませんが、ダンボールカッターや、カッターを使ってやってみます。

6月… まわりも大切 ≪額縁 ≫ 
絵本「フェリックスクルーソーのふしぎな絵」 作:ジョン・エイジー
6月5日(日)・12日(日)・19日(日)・26日(日) 横川会場・4日(土) 廿日市市中央市民センター

■お知らせ
・7月はアクリル絵の具を使う予定です。
 洋服に付いたら落ちませんので、汚れてもいい服装でおいでください。

・暑くなってきましたので、水分補給する為の、お茶などをお持ちください。

 5月… 考えてみたら好きなものって? ≪コラージュ ≫ 
絵本
「わたしの すきなもの」 作:フランスワーズ
5月8日(日)・15日(日)・22日(日)・29日(日) 横川会場・7日(土) 廿日市市中央市民センター
 今年度最初は「コラージュ」の活動でした。
真ん中に置かれたチラシや雑誌などの中から、自分の好きな何かを集めて集めて、切って切って、貼るのですが、子どもたちは飽きることなく、「こんなのがある!」「カオスだ!」とか言いながら作りました。
「コラージュ」は自由にできるので、初めて「ゆるぐ」に参加した子も楽しそうに活動していました。
   
 | toppage top


  5月号  2022年5月 1日   

若葉が美しい季節になりました。コロナの事がなければ本当に楽しい季節なのですが、まだまだ気を抜くことができないですね。引き続き感染対策をして気を付けていきたいと思います。

5月は、コラージュ(collage)
コラージュとは、一般に「糊付け」や「貼る」という意味があります。
ありとあらゆるものを素材にします。新聞の切り抜き、布、壁紙、書類などの平面的なものから、雑多な物体を組み合わせる美術までいろいろな技法があります。
チラシ、雑誌、布など色々切って、貼って、楽しみながら作品を作りましょう。


6月は、額縁作り
周りにある段ボールを使って、額縁を作ってみましょう


5月… 考えてみたら好きなものって? ≪コラージュ ≫ 
絵本
「わたしの すきなもの」 作:フランスワーズ
5月8日(日)・15日(日)・22日(日)・29日(日) 横川会場・7日(土) 廿日市市中央市民センター

2022.3. MY BOOK



■ アドバイザー紹介 ■

新納 優子 (にいのう ゆうこ)
広島市立大学芸術学部デザイン工芸科視覚造形デザイン専攻卒業

上田小百合 (うえだ さゆり)
グラフィックデザイナー

飯尾 千絵 (いいお ちえ)
多摩美術大学絵画科卒業、ミラノ・ブレラ美術学院卒業

中村 花穂( なかむら かほ) 
女学院大学生活デザイン情報学科芸術文化卒業


■ スタッフ 紹介 ■ 

小林美保子 (こばやし みほこ)

藤田恵美子 (ふじた えみこ)

藤田 響 (ふじたひびき)

進藤由美子 (しんどう ゆみこ)


活動を楽しみながら自分らしい表現をする。
ゆるぐがそんな場になるようにアドバイザー・スタッフ一同頑張ります。
1年間よろしくお願いします。

えほんであそぼう「ゆるぐ」担当/進藤 由美子
携帯 090-7897-8236
携帯メール ringonoki-2001-mukumuku@docomo.ne.jp








   
 | toppage top



ゆるぐだより2023
ゆるぐだより2022
ゆるぐだより2021
ゆるぐだより2020
ゆるぐだより2019
ゆるぐだより2018
ゆるぐだより2017
ゆるぐだより2016
ゆるぐだより2015
ゆるぐだより2014
ゆるぐだより2013
ゆるぐだより2012
■ ゆるぐだより2011
ゆるぐだより2010
ゆるぐだより2009
■ ゆるぐだより2008
■ ゆるぐだより2007
■ ゆるぐだより2006
■ ゆるぐだより2005
■ ゆるぐだより2004

特定非営利活動法人
子どもコミュニティネットひろしま
〒733-0011
広島市西区横川町2-3-1 川崎ビル2F 
TEL 082-231-8015 
FAX 082-231-8014
E-mail info@kodomo-net.jp
http://www.kodomo-net.jp



























特定非営利活動法人
子どもコミュニティネットひろしま

〒733-0011
広島市西区横川町2-3-1 川崎ビル 2F
TEL 082-231-8015 FAX 082-231-8014

E-mail
info@kodomo-net.jp  
http://www.kodomo-net.jp
開局時間:月曜日〜金曜日
     10:00〜17:00
閉 局 日:
土曜日・日曜日・祝祭日


 *トップページ
 *子どもコミュニティネットひろしまについて
 *シアター

 *子育てひろば ころろ
 *
親子の絆づくりプログラム “赤ちゃんが来た!”
 *子育てサークル
 *おやこ体験ひろば あるて
 *えほんであそぼう ゆるぐ
 *えほんであそぼう ゆるぐ ブログ
 *大人対象 Hand Work Yurugu

 *親子でゆうるり雑貨マーケット
 *かえっこバザール
 *高校生・大学生を中心とした戯曲・演劇
   ワークショップ“DOCS”演劇起源スタジオ
 *DOCS ブログ
 *ドラマ教育ワークショップ



Copyright (c) 子どもコミュニティネットひろしま All Rights Reserved