3月号 2012年3月1日 |
|
2月号 2012年2月3日 |
|
1月号 2012年1月5日 |
|
12月号 2011年12月1日 |
|
11月号 2011年11月1日 |
|
10月号 2011年10月1日 |
|
|
8月号 2011年7月25日 |
|
7月号 2011年7月1日 |
|
6月号 2011年6月1日 |
|
5月号 2011年5月1日 |
2011年度「ゆるぐ」スタート!!
入学や進級で新しい環境になりましたが、子どもたちは少し慣れてきましたでしょうか。
東日本大震災というこれまでにない災害で、痛ましい状況を毎日のように目にし、ごく当たり前に日常生活を送れることに、改めて感謝しなければと思います。
義援金を寄付することしかできないけど、それでいいのかなあと思いながら日々を送っていました。そんな中、「ゆるぐ」のアドバイザーの飯尾千絵さんが福島にアート出前講座に出かけられると聞き、個人的には絵本を託けましたが、「ゆるぐ」からも何かしたいとクレヨン・紙類を少し寄付しました。
5月にもクレヨンを使う機会がありますが、少ない数を皆で使い合い、子どもたちには福島の子どもたちのために使ってもらう事を話して、今大変な状況にある子どもたちがいることに思いを馳せてくれたらいいなと思っています。
■5月のゆるぐは・・・「くらべっこのじかん」 だれもが いちばん 【コミュニケーションアート】
5月7日(土)廿日市市中央公民館/ 5月8日(日)観音公民館/ 5月15日(日)西区民文化センター
/
5月21日(土)廿日市市中央公民館/ 5月22日(日)安佐南区民文化センター
■5月の本は・・・「くらべっこのじかん」 作:レスリー・エリー 絵:ポリー・ダンバー
|
|
|
|
|
▲top ▲page top |
|
|