トップ子どもコミュニティネットひろしまについて子育てひろば“ころろ”おやこ体験ひろば“あるて”えほんであそぼう“ゆるぐ”シアターリンクメール


yurugu3.JPG

「ゆるぐ」は心が動く事です。
楽しいとき、悲しいとき、驚いた時。
心が動いた瞬間はいつまでも覚えています。
なぜ動いたのかは忘れてしまっていても。
絵本でちょっぴり遊びたい。そして心をちょぴり動かしたい。
そのちょぴり動いた心を書きとめて、小さな絵本を作ります。
今の自分にしか作れない自分だけの本。
いつかこの本を開いた時、心がちょっぴり動いたら
「ゆるぐ」は成功なのだと思っています。

yurugu daori0.gif
***2014年度 ***

  3月号 2015年 3月 1日

2月は、きちんと測る、きちんと写す、まっすぐに線を引く、まっすぐ切る、という点に注意して作業をしました。
いつも、自由な活動の「ゆるぐ」ですが、
今回はきちんとしないと出来上がりが綺麗な箱にならないので、
「角をきちんと切って」「まっすぐに切って」と少々うるさく言いながらの作業になりました。
1mmの厚紙にみんな悪戦苦闘でしたが、頑張って切りました。


1月の版画を貼って、表紙部分は出来上がりです。
立体的になると、版画はますます素敵になりました。
同じやり方で布にするとまた違う感じになるので、春休みにおうちで作ってみませんか?


今月は中の箱部分を作って仕上げます。

■3月のゆるぐは・・・「きんぎょ」 中身はこれから
  3月 7日(土)佐方会館 /3月 1日(日)横川会場 /3月14日(土)佐方会館 
  3月8日(日)横川会場 /3月15(日)横川会場 /3月22日(日)安佐南区民文化センター

■3月の本
きんぎょ」 作:ユ・テウン

■お知らせ
今月で2014年度の「ゆるぐ」は終わります。
4月はお休みで、5月から2015年度の「ゆるぐ」の活動開始です。
継続して活動される方はお手数ですが、メール等でお知らせください。
(子どもコミュニティネットひろしま E-mail info@kodomo-net.jp

■2月のゆるぐは・・・「このあかいえほんひらいたら」 まずは形から
  
2月 7日(土)佐方会館 /2月 1日(日)横川会場 /2月21日(土)佐方会館 
  2月8日(日)横川会場 /2月15(日)横川会場 /2月22日(日)安佐南区民文化センター
 

第1土曜クラス

第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3日曜クラス

第3土曜クラス

安佐南区民文化センタークラス

2月の本
「このあかいえほんをひらいたら」
 文:ジェシー・クラウスマイヤー 絵:スージー・リー
    
  toppage top


  2月号 2015年 2月 1日

1月はローラー版画でした。模様と地色の違う多色刷りもやってみました。
ローラーと版画絵具さえあれば木版画などに比べて手軽にできますので、おうちでも楽しめると思います。
ゆるぐでは思い思いに型を作って模様を作りましたが、葉っぱなど使ってもいいですね。

2月はブック型の小物入れを作ります。2月3月の2ヶ月かけて完成させます。
表紙には1月に作った版画の紙を使います。
測ったり、切ったり、貼ったりとちょっと面倒な作業もありますが、
きちんと測ってきちんと切ることにも挑戦してみましょう。


■2月のゆるぐは・・・「このあかいえほんひらいたら」 まずは形から
  2月 7日(土)佐方会館 /2月 1日(日)横川会場 /2月21日(土)佐方会館 
  2月8日(日)横川会場 /2月15(日)横川会場 /2月22日(日)安佐南区民文化センター

■2月の本
「このあかいえほんをひらいたら」 文:ジェシー・クラウスマイヤー 絵:スージー・リー

■1月のゆるぐは・・・「もず」 同じ形、なのに?
  1月 10日(土)佐方会館 /1月 11日(日)横川会場 /1月17(土)佐方会館 
  1月18日(日)横川会場 /1月25日(日)横川会場 /1月25日(日)安佐南区民文化センター
 

第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3日曜クラス

第1土曜クラス

第3土曜クラス
  
 安佐南区民文化センタークラス

1月の本 ■1月の本「もず」 作:初山 滋
    
  toppage top


  1月号 2015年 1月 8日
学校も始まって、皆さん元気に通学していますか? 
インフルエンザが流行っているようですので、気をつけて毎日を過ごしましょうね。
さて、ゆるぐの1月は版画です。ローラー版画という手法で素敵な紙を作ります。
その紙を使って作品を作るところまで時間内に行けたらいいなと思っています。
版画をコロコロして作っていたら、楽しくて作品まで行けるかな?
2.3月は毎年手作り絵本を作るのですが、今年度は本の形の小物入れを作ります。
1月に作った紙は本型小物入れにも使う予定です。

■1月のゆるぐは・・・「もず」 同じ形、なのに?
  1月 10日(土)佐方会館 /1月 11日(日)横川会場 /1月17(土)佐方会館 
  1月18日(日)横川会場 /1月25日(日)横川会場 /1月25日(日)安佐南区民文化センター


■1月の本
「もず」 作:初山 滋

■12月のゆるぐは・・・「わたしのすてきなクリスマスツリー」 来年をゆめみる
  12月 6日(土)佐方会館 /12月 7日(日)横川会場 /12月20日(土)佐方会館 
  12月14日(日)横川会場 /12月21(日)横川会場 /12月28日(日)安佐南区民文化センター
 

第1土曜クラス

第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3土曜クラス

第3日曜クラス

安佐南区民文化センタークラス

12月の本「わたしのすてきなクリスマスツリー」 作:ダーロフ・イプカー

    
  toppage top



  12月号 2014年 12月 1日

12月になった途端に寒さも厳しくなってきましたね。インフルエンザにも気をつけてください。

先月は、カレンダーの表紙用に「にじみたらしこみ」という技法でいろいろな模様を作りました。
それを更にラミネーターを使ってラミネートします。初めてやる子も多く、興味津々でした。
カレンダーに使った写真は、9月に各会場で作った作品です。
おうちに飾ってくださいね。
今月は、カレンダーの仕上げとケーキのデコレーションでかなり忙しくなりそうです。
お子様のデコレーションしたケーキを一緒に楽しく食べましょう。

■12月のゆるぐは・・・「わたしのすてきなクリスマスツリー」 来年をゆめみる
  12月 6日(土)佐方会館 /12月 7日(日)横川会場 /12月20日(土)佐方会館 
  12月14日(日)横川会場 /12月21(日)横川会場 /12月28日(日)安佐南区民文化センター

■12月の本
「わたしのすてきなクリスマスツリー」 作:ダーロフ・イプカー

■お知らせ
※1月のゆるぐはお正月の関係で日にちの変更が多いので気をつけてください。
 第1土曜日 3日→第2土曜10日   佐方会館
 第1日曜日 4日→第4日曜日25日  横川事務所
 それ以外はいつも通りです。
※活動は、ローラー版画を予定しています。汚れてもいい服装でおいで下さい。

■11月のゆるぐは・・・「どんでんがえる」 色と色のさかいめ
  
11月 1日(土)佐方会館 /11月 2日(日)横川会場 /11月15日(土)佐方会館 
  11月 9日(日)横川会場 /11月16(日)横川会場 /11月23日(日)安佐南区民文化センター
 

第1土曜クラス

第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3土曜クラス

第3日曜クラス

安佐南区民文化センタークラス

11月の本「どんでんがえる」 作:ルイジ・ダル・チン 絵:フランチェスカ・グレーコ

    
  toppage top


  11月号 2014年 11月 1日
10月は野外でのティピーテント作りは楽しかったですね。
2回の台風襲来も、 何とか雨にもあわず、
どの会場もティピーテントを作ることができました。


ティピーテントだけではなく、飾りつけも工夫いっぱいでしたね!
それぞれ色々な役割を担って素敵なティピーテントになりました。

使った布は、2012年9月に作ったものと、
今年6月第1土曜のクラスで作ったものを使いました。
 
 


■11月のゆるぐは・・・「どんでんがえる」 色と色のさかいめ
  11月 1日(土)佐方会館 /11月 2日(日)横川会場 /11月15日(土)佐方会館 
  11月 9日(日)横川会場 /11月16(日)横川会場 /11月23日(日)安佐南区民文化センター

■11月の本
「どんでんがえる」 作:ルイジ・ダル・チン 絵:フランチェスカ・グレーコ

■お知らせ
12月は、カレンダーの仕上げ、ケーキのデコレーションと会食です。
子どもたちは、エプロン・バンダナ等(三角巾)・お手ふき・密封容器(ケーキが余ったら入れて帰る為)
保護者の皆様は、参加可能な方は子どもさんがデコレーションしたケーキを一緒に食べましょう。
11時半においでください。

■10月のゆるぐは・・・「嵐のティピー」 秘密にできない秘密基地
  10月 4日(土)佐方会館 /10月 5日(日)横川会場 /10月18日(土)佐方会館 
  10月12日(日)横川会場 /10月19(日)横川会場 /10月28日(日)安佐南区民文化センター
 

第1土曜クラス

第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3土曜クラス

第3日曜クラス

安佐南区民文化センタークラス

■10月の本…「嵐のティピー」 作:ポール・ゴーブル


    
  toppage top


  10月号 2014年 10月 1日

9月はみんなで一つの作品を作りました。
その季節にどんなものがあるか?どんなものが作りたいか?誰が何を作るか?
みんなで作るというのは、考えをまとめなくてはならないので意外と大変です。
材料は、布・木・綿・セロハン・粘土・ビーズ・コルク・紙などいろいろ使いましたが、粘土がいちばん人気でした。



■10月のゆるぐは・・・「嵐のティピー」 秘密にできない秘密基地
  10月 4日(土)佐方会館 /10月 5日(日)横川会場 /10月18日(土)佐方会館 
  10月12日(日)横川会場 /10月19(日)横川会場 /10月28日(日)安佐南区民文化センター

■10月の本…「嵐のティピー」 作:ポール・ゴーブル

今月は短い夏が終わり、秋を楽しむ野外活動です。
以前足や手を使って描いた布も使って、ティピーテントを作ります。
布をつなげていくにはどうしたらいいかみんなで考えます。上手くテントになるでしょうか?

※ティピーテントとは、アメリカインディアンのうち、おもに平原の部族が利用する移動用住居の一種。

第1土曜日、第3土曜日の廿日市会場は桂公園
(直接桂公園に行くことが難しい方は佐方会館から一緒に歩いて行きますので、お知らせください)。
横川会場は横川第二公園(横川事務所集合)、
安佐南は安佐南区民文化センターの裏土手(工作実習室集合)。
雨天の場合はいつものお部屋になります。


■9月のゆるぐは・・・「はるなつあきふゆ」 季節を考えてみる
  9月 6日(土)佐方会館 /9月 7日(日)横川会場 /9月20日(土)佐方会館 
  9月14日(日)横川会場 /9月21(日)横川会場 /9月28日(日)安佐南区民文化センター
 

第1土曜クラス

第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3土曜クラス

第3日曜クラス

安佐南区民文化センタークラス

■9月の本は・・ ・「はるなつあきふゆ」 作絵:ジョン・バーニンガム


    
  toppage top



  9月号 2014年 9月 1日
広島の8月は辛い8月となりましたが、
皆さんはどんな夏休みをお過ごしになりましたか?


9月のゆるぐは各クラス毎に季節の立体を作ります。
第1土曜日 1.2月、  第1日曜日 3.4月  第2日曜日 5.6月 
第3土曜日 7.8月  第3日曜日 9.10月  第4日曜日 11.12月

この作品を写真に撮って、手作りカレンダーを作る予定です。 
 

■9月のゆるぐは・・・「はるなつあきふゆ」 季節を考えてみる
  9月 6日(土)佐方会館 /9月 7日(日)横川会場 /9月20日(土)佐方会館 
  9月14日(日)横川会場 /9月21(日)横川会場 /9月28日(日)安佐南区民文化センター

■9月の本は・・
・「はるなつあきふゆ」 作絵:ジョン・バーニンガム


■お知らせ
10月は野外でティピーテントを作ります。昨年度は野外がなかったので、久しぶりの外!楽しみですね。

第1土曜日、第3土曜日の廿日市会場は桂公園
(直接桂公園に行くことが難しい方は佐方会館から一緒に歩いて行きますので、お知らせください)。
横川会場は横川第二公園(横川事務所集合)、
安佐南は安佐南区民文化センターの裏土手(工作実習室集合)。
雨天の場合はいつものお部屋になります。


■7月のゆるぐ・・・「あさ」「ゆう」 光はなにいろ?
  
7月 5日(土)佐方会館 /7月 6日(日)横川会場 /7月19日(土)佐方会館 
  7月13日(日)横川 /7月20(日)横川会場 /7月27日(日)安佐南区民文化センター
 

 第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3日曜クラス

第1土曜クラス

第3土曜クラス

安佐南区民文化センタークラス

■7月の本は・・
・「あさの絵本」「ゆう/夕」
 文:谷川 俊太郎 写真:吉村 和敏
 

 

「幸せの黄色いレシートキャンペーン」ご存知ですか?

毎月11日の「イオン・デー」に、実施されている「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」は、
お客様がレジ積算時に受け取った黄色いレシートを
地域のボランティア団体名が書かれた店内備え付けのBOXに投函していただくことで、
レシート合計の1%分の品物をイオンが各団体に寄贈する取り組みです。

私たち子どもコミュニティネットひろしまもザ・ビッグ五日市店内のBOXに投函していただいたレシートにより
年2回寄贈していただいています。
今秋ゆるぐは11月に使用するラミネーター、ボンド、のりを頂けることになりました。

毎月11日にザ・ビッグ五日市店をご利用になることがありましたら、
NPO法人子どもコミュニティネットひろしまのBOXを探してみてくださいね。



    
  toppage top


  7月号 2014年 7月 1日

6月は講師企画で、各会場違う内容でした。
手や足で絵を描いたり、ブラックライトを楽しんだり、
技法を学んだりと様々な内容で楽しんでいただけた事と思います。
7月は光を楽しむ活動です。偏光の特性を使った美しい万華鏡です。

これから長い夏休みに入ります。おうちで偏光について調べてみてください。

■7月のゆるぐ・・・「あさ」「ゆう」 光はなにいろ?
  7月 5日(土)佐方会館 /7月 6日(日)横川会場 /7月19日(土)佐方会館 
  7月13日(日)横川会場 /7月20(日)横川会場 /7月27日(日)安佐南区民文化センター
■7月の本は・・ ・「あさの絵本」「ゆう/夕」
 文:谷川 俊太郎 写真:吉村 和敏


ゆるぐは8月はお休みですが、夏休みの企画を2つお知らせします。
1.ゆるぐは10周年を迎えます。
  感謝を込めまして8月30日に子どもコミュニティネットひろしまが開催する
  「ミケーレ・カファッジのシャボン玉ショー (イタリア)」にご招待します。(別紙参照)

2.7月29・30日 広島市東区民文化センターの企画でクレイアニメのワークショップに
  子どもコミュニティネットの「アニこまくらぶ」講師・スタッフが、講師として行きます。
  区民センターが材料などすべて用意して下さるのでとても安い参加費になっています。
  時間のある方はご参加ください。
  主催は東区民文化センターなので、お問い合わせ、申し込みはそちらにお願いします。


8月はゆるぐはお休みです。
次回は9月6日佐方会館、7日横川事務所、14日横川事務所
20日佐方会館、21日横川事務所、28日安佐南区民文化センターです。


描いたイラストがアニメーションになる
物語を創造する 創造が動き出す
「アニこまくらぶ」
4年生以上対象の3ヶ月サイクルのワークショップです。
自分の描いた絵をパソコンでアニメ−ションにします。
5月〜7月はパラパラ絵をアニメーションに
9月〜11月はクレイアニメです。

 

6月のゆるぐ・・・「ねこもピッピカリとまどのほし」 ミステリーワーク
6月 7日(土)佐方会館 /6月 1日(日)横川会場 /6月21日(土)佐方会館 
6月8日(日)横川会場 /6月15(日)横川会場 /6月22日(日)安佐南区民文化センター

第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3日曜クラス

第1土曜クラス

第3土曜クラス

安佐南区民文化センタークラス
 6月の本は・・ ・「にょきにょきのき」 作:斎藤 洋 絵:高畠 純
         「ねこのピカリとまどのほし」 作:市居 みか 

    
  toppage top

  6月号 2014年 6月 1日

新年度、新しいメンバーも加わり、えほんであそぼう「ゆるぐ」が楽しく始まりました。
5月の一筆書きは20mもの毛糸を使うので、1年生はちょっと大変だなと思っていましたが、
今年の1年生、スタッフがびっくりするくらい集中してやっていました。もちろん1年生以外のみんなも。

さて、今月は各講師による企画で、蛍光絵の具や蛍光クレヨンを使って描いたものが光るブラックライトや、
様々な技法(スパッタリング、フロッタージュ、スクラッチ等)の体験、
絵の具を楽しむものといろいろなワークで楽しんでいただけると思います。


■6月のゆるぐは・・・「ねこもピッピカリとまどのほし」 ミステリーワーク
・6月は講師企画で、各会場によって内容が異なります。6月に限り複数回参加されても構いませんので、
参加希望の方は進藤までお知らせください。
・6月は担当講師の変更があります。いろいろな先生やスタッフに触れて楽しんでください。

6/1(日)

横川会場 飯尾先生

ブラックライトの生きものの森

6/7(土)

佐方会館 後藤先生

手足で大きな絵を描こう

6/8(日)

横川会場 後藤先生 

絵の具のいろんな使い方知って、自分の木を描こう

6/15(日)

横川会場 上田先生

ブラックライトでジャグリング

6/21(土)

佐方会館 木原先生

スクラッチして探そう自分の模様

6/22(日)

安佐南区民文化センター
岡馬先生

宇宙の木を描こう(ブラックライト)

■6月の本は・・「にょきにょきのき」 作:斎藤 洋 絵:高畠 純
         「ねこのピカリとまどのほし」 作:市居 みか

来月、7月は、偏光板を使ったものを作ります。
ちょっと理科の実験のようですが、光の美しさにびっくりしますよ。お楽しみに!

■5月のゆるぐ・・・「せんをたどっていえのなかへ」 気持ちの良い線をかこう
5月 3日(土)佐方会館 /5月 4日(日)横川会場 /5月17日(土)佐方会館 
5月11日(日)横川会場 /5月18(日)横川会場 /5月25日(日)安佐南区民文化センター
 
第1日曜クラス

第2日曜クラス

第3日曜クラス

第1土曜クラス

第3土曜クラス

安佐南区民文化センタークラス
 ■5月の本は・・ ・「せんをたどっていえのなかへ」 作絵:L. ユンクヴィスト 

    
  toppage top


  5月号  2014年 5月 1日   2014年度 スタート!

今年度もたくさんのワクワクする活動をみんなで楽しくやっていきましょう。

5月はちょっと変わった一筆書きです。
絶対途切れないように毛糸を使って絵や模様を描きます。
初めての子どもたちも他の子どもたちと話すキッカケになる活動にしたいと思います。
ゆるぐは月に一度の活動で、しかもどの会場に参加してもいいので、
メンバーがいつも同じというわけにいきません。その代わり色々な人と知り合える機会も多くあります。

多くの人と出会って、活動を楽しみながら自分らしい表現をする。
ゆるぐがそんな場になるようにアドバイザー・スタッフ一同頑張ります。1年間よろしくお願いします。


■5月のゆるぐは・・・「せんをたどっていえのなかへ」 気持ちの良い線をかこう
5月 3日(土)佐方会館 /5月 4日(日)横川会場 /5月17日(土)佐方会館 
5月11日(日)横川会場 /5月18(日)横川会場 /5月25日(日)安佐南区民文化センター

■5月の本は・・
「せんをたどっていえのなかへ」 作絵:L. ユンクヴィスト


・6月は講師企画で、各会場によって内容が異なります。6月に限り複数回参加されても構いませんので、
参加希望の方は進藤までお知らせください。

・長年アドバイザーをしてくださってた新納先生が6月より長崎に転居されることになりました。
第1土曜は後藤先生に担当して頂きます。

・6月は担当講師の変更があります。いろいろな先生やスタッフに触れて楽しんでください。

6/1(日)

横川会場 飯尾先生

ブラックライトの生きものの森

6/7(土)

佐方会館 後藤先生

手足で大きな絵を描こう

6/8(日)

横川会場 後藤先生 

絵の具のいろんな使い方知って、自分の木を描こう

6/15(日)

横川会場 上田先生

ブラックライトでジャグリング

6/21(土)

佐方会館 木原先生

スクラッチして探そう自分の模様

6/22(日)

安佐南区民文化センター
岡馬先生

宇宙の木を描こう(ブラックライト)


■ アドバイザー紹介

木原 径子 (きはら みちこ)  《第3土曜日廿日市会場》
        広島文教女子大学文学部初等教育学科卒業

後藤 藍子 (ごとう あいこ)  《第1横川会場・第1土曜日廿日市会場》
        京都精華大学デザイン学科卒業

上田 小百合 ( うえだ さゆり)  《第2横川会場》
         グラフィックデザイナー


飯尾 千絵 (いいお ちえ)  《第3横川会場》
        多摩美術大学絵画科卒業、ミラノ・ブレラ美術学院卒業


岡馬 春果 (おかば はるか)  《安佐南区民文化センター会場》
        広島市立大学油画科卒業 「はる」という名前で個展を中心に活動

■スタッフ紹介

小林 美保子 ( こばやし みほこ)
         読み聞かせグループ「りんごのき」代表。小学校中心に読み聞かせ活動

青木 玲莉 (あおき れいり)     
        穴吹デザイン専門学校マンガ・アニメーション学科イラスト専攻卒

中村 由美 ( なかむら ゆみ)
        読み聞かせグループ「ママレンジャー」で廿日市市を中心に活躍

西下 加奈恵
        読み聞かせグループ「ママレンジャー」で廿日市市を中心に活躍

山内 美緒 (やまうち みお)
        広島市で子育て支援、読み聞かせの活動で活躍

藤田 恵美子 (ふじた えみこ)
        幼稚園等で読み聞かせの活動
   
  toppage top
                               NPO法人子どもコミュニティネットひろしま HP トップページへこのページ先頭へ

 


ゆるぐだより2015
ゆるぐだより2014

ゆるぐだより2013
ゆるぐだより2012
■ ゆるぐだより2011
ゆるぐだより2010
ゆるぐだより2009
■ ゆるぐだより2008
■ ゆるぐだより2007
■ ゆるぐだより2006
■ ゆるぐだより2005
■ ゆるぐだより2004


特定非営利活動法人
子どもコミュニティネットひろしま
〒733-0011
広島市西区横川町2-3-1 川崎ビル2F 
TEL 082-231-8015 
FAX 082-231-8014

E-mail info@kodomo-net.jp
http://www.kodomo-net.jp
















20070924T0.jpg
200705T0.gif








特定非営利活動法人
子どもコミュニティネットひろしま

〒733-0011
広島市西区横川町2-3-1 川崎ビル 2F
TEL 082-231-8015 FAX 082-231-8014

E-mail
info@kodomo-net.jp  
http://www.kodomo-net.jp
開局時間:月曜日〜金曜日
     10:00〜17:00
閉 局 日:
土曜日・日曜日・祝祭日


 *トップページ
 *子どもコミュニティネットひろしまについて
 *シアター

 *子育てひろば ころろ
 *
親子の絆づくりプログラム “赤ちゃんが来た!”
 *子育てサークル
 *おやこ体験ひろば あるて
 *えほんであそぼう ゆるぐ
 *えほんであそぼう ゆるぐ ブログ
 *大人対象 Hand Work Yurugu

 *親子でゆうるり雑貨マーケット
 *かえっこバザール
 *高校生・大学生を中心とした戯曲・演劇
   ワークショップ“DOCS”演劇起源スタジオ
 *DOCS ブログ
 *ドラマ教育ワークショップ



Copyright (c) 子どもコミュニティネットひろしま All Rights Reserved