yurugu1.gif

■2008年度ゆるぐ  ■2007年度ゆるぐだより ■2006年度ゆるぐだより ■2005年度ゆるぐだより

yurugu daori0.gif
*** 2004年度 ***
(2004.9.〜2005.3. 会場:廿日市市中央公民館)

3月5日:MY BOOKをつくろうU
 yurugu20053.JPG
2月12日:【番外編】『はらぺこあおむし』バックステージツアー

人形劇団マーメイドシアター(カナダ)公演『エリックカールのはらぺこあおむし 他』の終演後、
舞台裏を探検!劇団の方に、説明してもらったり、人形に触れたり・・・
カナダの劇団員さんもとてもやさしくて、楽しい人たちだったね。
harapekoyurugu.JPG

2月5日:MY BOOKをつくろうT

2月、3月と2回でマイブックをしあげます。みんなはどんな本にするのかな? 9月「フィンガーペインティング」10月「音を形に」11月「やさい・くだものを使ったペイント」12月「ケーキで私の町づくり」1月「マーブリング」といろいろやったことを思い出して、自分だけの一冊を作ってみましょうね。

yuguru2005.2..JPG

1月8日:音とあそぼう! <月夜のオーケストラ>

ボールの水にマーブリング用の絵具をたらし、その上にそっと紙をのせ、紙を上げてみると、思いもしないもようができあがっていたね。一つ一つの色がまざってなくてふしぎ。
今回作ったマーブリングの紙は、来月作る本の見返しに使います。
また、もうひとつ声のオーケストラという事で「郡読」を大人も参加してやってみました。

子どもの一言:「わっ!きれー」(天井に写った水の影をみつけて気がついたのはひとり。しばらくみつめていました。)

yurugu20051.JPG

12月4日:自分デザインのケーキに挑戦! <ぐりとぐらのおきゃくさま>

スポンジケーキ16枚のケーキ!!! 今回のテーマは「ケーキの町をつくる」ということで、折り紙で、家や木や動物など自分の好きなものを作り、ウエハスの道が作られたケーキの中に折り紙・お菓子・パウダーシュガー・生クリームで思い思いの町を作っていきました。最後に永井さんの作ってきてくださった写真から作ったミニミニサイズの自分をそのケーキの中に立たせて出来上がり!子ども達も生き生きと自由な発想で楽しそうに作っていました。私達大人だとこうはいかないかも。今後も大人の既成概念を押し付けないでいきましょうね.

yurugu200412.jpg

11月13日:いつもみえているもののこと、ほんとうにわかっているのかな?
                                                      <やさいのおなか>

やさいやくだもののおなかは、どうだった?  ぺたぺたスタンプした大きな紙のなかから自分のお気にいりの場所を切り取ったら、とってもステキな絵になったね。
子どもたちのパワーには毎回驚かされますが、とても楽しい時間です。本人たちは特に作品をつくろうとか思っていないので、自由気ままに、いつの間にか何かできている感じですね。

子どもの一言:「この色とれなかったらいいのに」(自分のTシャツについた絵具を見て)「足の裏がきれい。見て!」(いろいろな絵具がついた足の裏を見せながら)

yurugu111.jpg

10月2日:見えないからわかることって、なんだろう?  <きこえる きこえる>

お天気がよかったからか、外がよかったのか、自己紹介ゲームがよかったのか、お菓子を食べたのがよかったのか、緊張気味だった子どもたちが笑顔に変わりました。
聞こえてきた音を形にするという今回の『ゆるぐ』体験に、最初は「わからない」といっていた子どもたちも「感じたことを形にすればいいんだね。」というT君の一言で作り始めました。
みーんな芸術家&カメラマンになって、すてきな作品ができました。

yuguru2004.10.1.JPG

9月4日:片山健さんのようにフィンガーペイントしてみよう! <どんどん どんどん>

yurugu2004.9..JPG

■上へもどる ■2008年度ゆるぐ  ■2007年度ゆるぐだより ■2006年度ゆるぐだより ■2005年度ゆるぐだより 


                                 NPO法人子どもコミュニティネットひろしま HP トップページへこのページ先頭へ