トップ子どもコミュニティネットひろしまについて子育てひろば“ころろ”おやこ体験ひろば“あるて”えほんであそぼう“ゆるぐ”シアターリンクメール


yurugu daori0.gif
***2011年度 ***

 3月号 2012年3月1日

保護者の皆様へ
今年度も1年間お世話になりました。
皆様のご理解やご支援に感謝いたします。

子ども達は、笑顔や集中する真剣な顔など様々な顔を見せてくれました。
年度始めには戸惑いのあった新しいメンバーも
今では「ゆるぐ」の活動にすっかり慣れて楽しんでいるようです。

えほんであそぼう「ゆるぐ」の「ゆるぐ」とは心が動くという意味です。
本と楽しい出会いをして、その本からイメージされることや技法などを使って
様々な体験をしていこうという活動なので、
絵が上手くなることや、器用に何かを作ることを目的にしていません。
そんな目に見えにくい活動ですが、
子どもたちの「おもしろい!」「すごい!」と思う瞬間の目の輝きを
私達スタッフは目にすることが多く、この瞬間がスタッフの喜びやはげみにもなっています。

来年度もおもしろいプログラムを作成しました。
会場も新たに1会場が増え(広島市中区大手町3-7-3 広島トミタビル)会場変更が便利になります。

来年度も継続の方は進藤か事務所までメールか電話でお願いします。


■3月のゆるぐは・・・「おばけとしょかん」 おはなしなんてかんたん 【お話つくろう】
   3月 3日(土)廿日市市中央市民センター/ 3月11日(日)観音公民館/ 3月18日(日)西区民文化センター/
   3月17日(土)廿日市市中央市民センター/ 3月25日(日)安佐南区民文化センター

■3月の本は…だれがだれやらわかりません」
 作絵:高谷まちこ

「おばけとしょかん」 おはなしなんてかんたん 【お話つくろう】
  
2月4日(土)廿日市市中央市民センター/2月12日(日)観音公民館/2月19日(日)西区民文化センター/
   2月18日(土)廿日市市中央市民センター/2月26日(日)安佐南区民文化センター
■2月の本は…おばけとしょかん 作絵:デイビッド・メリング


top page top

 2月号 2012年2月3日

あっという間に2月になり、今年度のゆるぐも残すところ2月3月の2回になりました。
今月は、今まであまりやってこなかったお話作りをします。
3月に作る手作り絵本の為のものですが、
これまでは、お話は出来る人は書いて、絵だけでもいいよという感じでやってきたので、
今回私達もドキドキしています。
何しろ1年から6年までいるので、みんながうまくいくとはかぎりませんが、
子どもたちが絵本ってこうゆうふうに作られてるんだとか、
お話を作るのって面白いとか思ってくれたらいいなと考えています。


■2月のゆるぐは・・・「おばけとしょかん」 おはなしなんてかんたん 【お話つくろう】
   2月4日(土)廿日市市中央市民センター/ 2月12日(日)観音公民館/ 2月19日(日)西区民文化センター/
   2月18日(土)廿日市市中央市民センター/ 2月26日(日)安佐南区民文化センター

■2月の本は…おばけとしょかん 作絵:デイビッド・メリング



「のねずみタイニイのだいぼうけん」 かさねて かさねて 【版 画】
   
1月7日(土)廿日市市中央市民センター/1月8日(日)観音公民館/1月15日(日)西区民文化センター/
    1月21日(土)廿日市市中央市民センター/1月22日(日)安佐南区民文化センター
■1月の本は…「のねずみタイニィのだいぼうけん」 
         作:マーティン・ウォーデル 絵:ジョン・ローレンス



版画展示のお知らせ

3月4日(日)、レイノホール
(広島市中区大手町3-7-3 広島トミタビル1F)で
11時から行われる雑貨マーケットの会場に、
皆さんの版画作品を展示します。
しずか〜にみる作品展ではありませんが、
ゆるぐ以外の方にもみてもらえるので、
是非知り合いの方も誘っておいでください。
会場ではワークショップもしていますよ!






top page top

 1月号 2012年1月5日

あけましておめでとうございます。
今年最初のゆるぐは版画です。
今回の作品は、春に展示しようと考えていますので、ちゃんと完成させられるといいなと思っています。
最近、あっというまに「もうできた」と終わってしまう子が増えている気がします。
自分なりの完成度の目標をもって作品を作って欲しいとスタッフもいろいろ声かけをしています。

■1月のゆるぐは・・・「のねずみタイニイのだいぼうけん」 かさねて かさねて 【版 画】
   1月7日(土)廿日市市中央市民センター/ 1月8日(日)観音公民館/ 12月15日(日)西区民文化センター/
   1月21日(土)廿日市市中央市民センター/ 1月22日(日)安佐南区民文化センター

■1月の本は…「のねずみタイニィのだいぼうけん」
 
         作:マーティン・ウォーデル 絵:ジョン・ローレンス

「森でいちばんのクリスマス・ツリー」 とびきりのX’masのために 【クリスマス】
   12月3日(土)廿日市市中央市民センター/12月11日(日)観音公民館/12月18日(日)西区民文化センター/
   12月17日(土)廿日市市中央市民センター/12月18日(日)安佐南区民文化センター

12月の本は…森でいちばんのクリスマス・ツリー


毎月1回の「大人ゆるぐ」の作品紹介

2011年5月より、HAND WORK「大人ゆるぐ」を始め、
色々な事にチャレンジしています。
今回は一部紹介します。


9月 樹脂やビーズを使った作品

10月 指人形

11月 羊毛フェルト


top page top

 12月号 2011年12月1日

■12月のゆるぐは・・・「森でいちばんのクリスマス・ツリー」 とびきりのX’masのために 【クリスマス】
   12月3日(土)廿日市市中央市民センター/ 12月11日(日)観音公民館/ 12月18日(日)西区民文化センター/
   12月17日(土)廿日市市中央市民センター/ 12月18日(日)安佐南区民文化センター

■12月の本は…「森でいちばんのクリスマス・ツリー」作・絵:ジョン・ハセット&アン・ハセット



お知らせ

1月のゆるぐは、
1月7日(土)廿日市市民センター、1月8日(日)観音公民館、1月15日(日) 西区民文化センター、
1月21日(日) 廿日市市民センター
1月22日(日)安佐南区民文化センター
1月は版画です。衣服が汚れる可能性がありますので 汚れてもいい服装でおいでください。



「ぶんかいきょうだい」 もういっかい かがやいて 【デザイン】
  
11月5日(土)廿日市市中央市民センター/11月13日(日)観音公民館/11月20日(日)西区民文化センター/
   11月19日(土)廿日市市中央市民センター/11月27日(日)安佐南区民文化センター


子どもたちは、分解大好き。
今年度で一番の集中の仕方でした。

分解品を集めるのはなかなか大変で、
一人にひとつというわけにはいかなかったのですが、
何となく自分たちで折り合いをつけながら
分解に取り組んでいました。
分解のあとは、分解した部品・ネジなどを使って
作品を作りました。
大型のオブジェや、フォトフレームに
貼り付けたものなど、
いろいろな作品ができました。
11月の本は、
「アーミテージさんのすてきなじてんしゃ」
の予定でしたが、
西平あかね作「ぶんかいきょうだい」に変更しました。

11月の本は…「ぶんかいきょうだい」



top page top

 11月号 2011年11月1日

■11月のゆるぐは・・・「アーミテージさんのすてきなじてんしゃ」 もういっかい かがやいて 【デザイン】
   11月5日(土)廿日市市中央市民センター/ 11月13日(日)観音公民館/ 11月20日(日)西区民文化センター/
   11月19日(土)廿日市市中央市民センター/ 11月27日(日)安佐南区民文化センター

■11月の本は…「アーミテージさんのすてきなじてんしゃ」作絵:ブレイク クェンティン



■12月のお知らせ
  ・12月は、ケーキを使った活動です。エプロン、三角巾、マスク、お手拭きをご持参ください。
   余る場合もありますので、タッパー容器など持ってきてくだされば助かります
  ・作ったあとは、保護者の皆様と一緒に食べたいと思いますので、11時15分においでください。
   来られない方はスタッフに言っておいてくだされば、スタッフが一緒に座るよう配慮いたします。
  ・準備の都合がありますので、会場変更される場合は早めに進藤まで連絡をお願いします。
  ■12月は・・・「森でいちばんのクリスマス・ツリー」 とびきりのX’masのために 【クリスマス】
  12月3日(土)廿日市市中央市民センター/ 12月11日(日)観音公民館/ 12月18日(日)西区民文化センター/
  12月17日(土)廿日市市中央市民センター/ 12月18日(日)安佐南区民文化センター
  ※安佐南は毎年12月はクリスマス企画のため第3日曜日に変更しています。
  日時にお気を付けください。

「空の飛びかた」 おっきな風をつかまえよう 【大型工作】
   10月1日(土)廿日市市中央市民センター/10月9日(日)観音公民館/10月16日(日)西区民文化センター/
   10月11日(土)廿日市市中央市民センター/10月23日(日)安佐南区民文化センター

10月はカラークリアファイルを使って、
ゆらゆらする飾りを作りました。
天気の良い会場では外に出て、飾りました。
風を受け、光を通してみるととてもきれいでした。
紐を結ぶことが難しい子もいましたが、
カラーワイヤーを使ったり、紐をテープでくっつけたり
と工夫をしていました。


西区民会場では、公園の木に飾ってみました。

バランスをとりながら飾るのは結構難しい

何だか難しそうな姿勢で、制作に集中してます

廿日市第3土曜は、お天気があまりよくなくて、
室内での活動になりました。

いつもと違う会場に参加のしんちゃん。
最初は不安そうでしたが、いつの間にか笑顔に!

ハサミで器用にジャックオランタンを作ったひよりちゃん。

作るのが大好きなはるちゃん。吊り下げ用のカラーワイヤーでかわいいお花を作りました。

10月の本は…「空の飛びかた」
  作絵:ゼバスティアン メッシェンモーザー



top page top

 10月号 2011年10月1日

■10月のゆるぐは・・・「空の飛びかた」 おっきな風をつかまえよう 【大型工作】
   10月1日(土)廿日市市中央市民センター/ 10月9日(日)観音公民館/ 10月16日(日)西区民文化センター/
   10月11日(土)廿日市市中央市民センター/ 10月23日(日)安佐南区民文化センター

10月の本は…「空の飛びかた」  作絵:ゼバスティアン メッシェンモーザー



「いたずらハーブえほんのなかにおっこちる」わたしだけの色 ぼくだけの形 【絵 具】
   
 9月3日(土)廿日市市中央市民センター/9月11日(日)観音公民館/9月18日(日)西区民文化センター/
    9月17日(土)廿日市市中央市民センター/9月25日(日)安佐南区民文化センター


9月は、いろがみ作り&コラージュをしました。
いろがみと言えば、
よく折り紙に使うあの正方形のを
思い浮かべたのだと思いますが、
エリックカールさんの本
(はらぺこあおむし、お月さまとってなど)は、
エリックカールさんが
自分で作ったいろがみで
コラージュして絵本ができていることを話し、
何冊かよーく見てもらいました。
それでも、なかなか手がでない様子でした。
「自由でいいんだよ、
自分の好きな色で好きなように塗ってみよう」
との声かけにも、
自由でいいっていうのがまた
「う〜ん」となってる子もいましたが、
一旦塗り始めるともう大丈夫。
何枚も何枚も作っていました。
いろがみを使ったコラージュ作品も
各クラス、そのクラスらしいものができました。(S)



廿日市 第1土曜日

観音公民館

西区民文化センター


廿日市 第3土曜日

廿日市 第3土曜日

安佐南区民文化センター


top page top
 8月号 2011年7月25日

8月の「ゆるぐ」はありませんが、
夏休みの企画は、別紙にてご案内しています。
(※詳しくはこちらをご覧ください
是非ご参加くださいね。

9月のゆるぐは、絵の具を使って色紙づくりです。
その色紙を使って、
エリックカールやローレンチャイルドのような
コラージュの作品づくりの予定です。
      

■9月のゆるぐは・・・「いたずらハーブえほんのなかにおっこちる」 わたしだけの色 ぼくだけの形 【絵 具】
    9月3日(土)廿日市市中央市民センター/ 9月11日(日)観音公民館/ 9月18日(日)西区民文化センター/
    9月17日(土)廿日市市中央市民センター/ 9月25日(日)安佐南区民文化センター

夏休みお薦め絵本
      ウェズレーの国   せみとりめいじん   アリからみると    トマトのひみつ

「ひみつのもり」 絵を「つくる」 【粘 土】
    7月2日(土)廿日市市中央公民館/7月10日(日)観音公民館/7月17(日)西区民文化センター /
    7月16日(土)廿日市市中央公民館/7月24日(日)安佐南区民文化センター


7月はトレイに粘土や思い思いのものを貼り付けて、
行きたいところを描きました。

私が小学校1・2年の時、
普段はおとなしくて目立たないんだけど、
図工の粘土の時間になると眼の色が変わって、
生き生きと力強い作品を作る男の子がいました。
子ども心に-粘土のちから-を感じました。


道具を使わず、感覚をより所にしながら形にするには、
幼い子達ほど「ああしたい」「こうしたい」
と思いが湧いてくるようです。
成長とともに
感情をコントロールしていくのは必要なことですが、
欲求解放の手立てとして、
夏休み工作の定番である粘土で遊んではどうでしょう。
『上手に作る』が目的ではなくて、
親子でねりねり…
「何に見える?」と言い合うのも楽しそうです。(K)

7月の本は・・・「ひみつのもり」 
          作絵:ジーニー・ベーカー



top page top
 7月号 2011年7月1日

■7月のゆるぐは・・・「ひみつのもり」 絵を「つくる」 【粘 土】
    7月2日(土)廿日市市中央公民館/ 7月10日(日)観音公民館/ 7月17(日)西区民文化センター /
    7月16日(土)廿日市市中央公民館/ 7月24日(日)安佐南区民文化センター


■7月の本は・・・
「ひみつのもり」 作絵:ジーニー・ベーカー




お知らせ
子どもコミュニティネットひろしまでは、
8月7日〜9日まで、中電前のレイノホール(広島市中区大手町3-7-3 広島トミタビル)で、
こどものワークショップ(建築士と家の模型作り、粘土細工、七宝焼etc…)を予定しています。

決まりましたらホームページ、ブログ等でお知らせします。


「タコさんトコトコどこいくの?」 まるで、ゆめ見たい 【ブラックライト】
   
6月4日(土)廿日市市中央公民館/6月12日(日)観音公民館/6月19(日)西区民文化センター /
    6月18日(土)廿日市市中央公民館/6月26日(日)安佐南区民文化センター


久しぶりにブラックライトを使った活動でした。
ほとんどの子どもたちが初めての体験で
「おぉっー!」「きれい!」と声が上がりました。
最初に、パンチを使って丸をたくさん作る作業は途中で
飽きてしまうのではと思っていましたが、
意外にもみんな集中してやっているのには、
スタッフの方がびっくりしました。
本来は丸を使ってのデザインというプログラムでしたが、
子どもたちはブラックライトの美しさに心を捉えられたようで、
蛍光クレヨンで絵を描いたり、のりが光ることも発見して、
のりで絵を描いたり、
安佐南では、ペットボトルに水を入れ、
その中にパンチで作った蛍光紙の丸い紙を入れて
光るのを楽しんだりと、どんどん発展していきました。

6月の本は・・・「タコさんトコトコどこいくの?」 
          作:tupera tupera



top page top
 6月号 2011年6月1日

ゆるぐには、日頃の自分を知らないメンバーが集まるから、いつもの自分ではない自分になれる。
ほっとできるか、テンションが上がるか、いずれにしても、自分に素直な気持ちでいられる、居心地のいい時間であってくれたらと思っている。
そうなるためにはどんなことをするといいのか、今年も一生懸命考えます。(N)


■6月のゆるぐは・・・「タコさんトコトコどこいくの?」 まるで、ゆめ見たい 【ブラックライト】
    6月4日(土)廿日市市中央公民館/ 6月12日(日)観音公民館/ 6月19(日)西区民文化センター /
    6月18日(土)廿日市市中央公民館/ 6月26日(日)安佐南区民文化センター


■6月の本は・・・「タコさんトコトコどこいくの?」
 作:tupera tupera

「くらべっこのじかん」 だれもが いちばん 【コミュニケーションアート】
    5月7日(土)廿日市市中央公民館/5月8日(日)観音公民館/5月15日(日)西区民文化センター /
    5月21日(土)廿日市市中央公民館/5月22日(日)安佐南区民文化センター


初めて見るこの子は?と様子見…


〇△□でやさしいを作るって???

なるほど!!

しましまTシャツ頑張って貼りました

髪の毛いっぱい貼りました


初めてでも一緒に作っていると何となく話をしていますね。今回の目的はこれだったので大成功です!

真剣です!

○○君の顔できた!



もうすぐ発表!

さあ、相手の顔をしっかり観察

■5月の本は・・・
  「くらべっこのじかん」 
  作:
レスリー・エリー 絵:ポリー・ダンバー



top page top

 5月号 2011年5月1日

2011年度「ゆるぐ」スタート!!

入学や進級で新しい環境になりましたが、子どもたちは少し慣れてきましたでしょうか。

東日本大震災というこれまでにない災害で、痛ましい状況を毎日のように目にし、ごく当たり前に日常生活を送れることに、改めて感謝しなければと思います。

義援金を寄付することしかできないけど、それでいいのかなあと思いながら日々を送っていました。そんな中、「ゆるぐ」のアドバイザーの飯尾千絵さんが福島にアート出前講座に出かけられると聞き、個人的には絵本を託けましたが、「ゆるぐ」からも何かしたいとクレヨン・紙類を少し寄付しました。

5月にもクレヨンを使う機会がありますが、少ない数を皆で使い合い、子どもたちには福島の子どもたちのために使ってもらう事を話して、今大変な状況にある子どもたちがいることに思いを馳せてくれたらいいなと思っています。


■5月のゆるぐは・・・「くらべっこのじかん」 だれもが いちばん 【コミュニケーションアート】
    5月7日(土)廿日市市中央公民館/ 5月8日(日)観音公民館/ 5月15日(日)西区民文化センター /
    5月21日(土)廿日市市中央公民館/ 5月22日(日)安佐南区民文化センター

■5月の本は・・・
「くらべっこのじかん」 作:レスリー・エリー 絵:ポリー・ダンバー





top page top
                                 NPO法人子どもコミュニティネットひろしま HP トップページへこのページ先頭へ

 


ゆるぐだより2013
ゆるぐだより2012

■ ゆるぐだより2011
ゆるぐだより2010
ゆるぐだより2009
■ ゆるぐだより2008
■ ゆるぐだより2007
■ ゆるぐだより2006
■ゆるぐだより2005
■ ゆるぐだより2004

特定非営利活動法人
子どもコミュニティネットひろしま
〒733-0011
広島市西区横川町2-3-1 川崎ビル2F 
TEL 082-231-8015 
FAX 082-231-8014

E-mail info@kodomo-net.jp
http://www.kodomo-net.jp
















20070924T0.jpg
200705T0.gif








特定非営利活動法人
子どもコミュニティネットひろしま

〒733-0011
広島市西区横川町2-3-1 川崎ビル 2F
TEL 082-231-8015 FAX 082-231-8014

E-mail
info@kodomo-net.jp  
http://www.kodomo-net.jp
開局時間:月曜日〜金曜日
     10:00〜17:00
閉 局 日:
土曜日・日曜日・祝祭日


 *トップページ
 *子どもコミュニティネットひろしまについて
 *シアター

 *子育てひろば ころろ
 *
親子の絆づくりプログラム “赤ちゃんが来た!”
 *子育てサークル
 *おやこ体験ひろば あるて
 *えほんであそぼう ゆるぐ
 *えほんであそぼう ゆるぐ ブログ
 *大人対象 Hand Work Yurugu

 *親子でゆうるり雑貨マーケット
 *かえっこバザール
 *高校生・大学生を中心とした戯曲・演劇
   ワークショップ“DOCS”演劇起源スタジオ
 *DOCS ブログ
 *ドラマ教育ワークショップ



Copyright (c) 子どもコミュニティネットひろしま All Rights Reserved