|
 |
|
|

|
親子の絆づくりプログラム
『きょうだいが生まれた!』
日時/2022年 5月 9日~ 6月 6日 毎週月曜日 全 5 回の連続講座
いずれも 10:00~12:00
会場/子育てひろば ころろ NPO 法人子どもコミュニティネットひろしま)
広島市西区横川 2-3-1 川崎ビル 2F
対象/ 第 2 子以上で生後2~ 5 カ月の赤ちゃんとそのお母さん
(2021 年 11 月から 2022 年 2 月生まれの赤ちゃん)
定員/10組 (先着順)
参加費/ テキスト代金 1100 円
託児/就学前の上のお子さんをお預かりします。
託児を希望される方は事前にお申し込みください。
共催/子育てひろばころろ (NPO 法人子どもコミュニティネットひろしま )
(公財) 広島市三篠公民館
申込み/ NPO 法人 子どもコミュニティネットひろしま
★申込みは→こちらから
|
■詳しくはこちら
|
|

|
2~5か月の赤ちゃんとはじめてママ対象プログラム
親子の絆づくりプログラム『赤ちゃんがきた』
0歳時期は子どもにとって大切な時期です。
同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てているお母さんたちで
赤ちゃんがいる生活について話したり、考えたりしてみませんか?
同じ悩みを持つお母さんも多いかも?!
日時/6 月20日(月)27日(月)7月4日(月)11日(月)
(全4回)13:30~15:30
ところ/三篠公民館(西区打越町10-23)
対象/講座開始時に生後2~5ヶ月の第1子の赤ちゃんとお母さん
(R3.12.21~R4.4.20生まれ)
定員/6組(申込順)
参加費/:1,100円(テキスト代)
申込み/:5月2日(月)受付開始
三篠公民館へ電話(082-237-3077)
E メール(misasa-k@cf.city.hiroshima.jp)
またはLINE 公式アカウントからお申し込みください。
共催/NPO法人子どもコミュニティネットひろしま
(公財)広島市文化財団三篠公民館
|
■詳しくはこちら
|
|

|
『民衆が敵』会場変更のお知らせ
南区民文化センターホールがスプリンクラーの誤作動により使用できなくなりました。急遽、東区民文化センターへ会場変更し実施いたします。
突然のことで、大変なご迷惑をおかけしますが、変更は、会場のみで日時は同じです。どうぞお間違えないようにご来場ください。
5月19日(木)19:00
東区民文化センターホール(082-264-5551)
ワンツーワークス
『民衆が敵』 作・演出/古城十忍
「匿名の正義」と、
どう向き合えばいいのか?
いびつな情報化社会の根底の巣くうものの
正体が浮かびあがる……。
日時/2022年5月19日(木)19:00開演
会場/ 南区民文化センター ホール
東区民文化センターホール
※会場が変更になりました。
★チケットのお申し込みは ⇒ こちらから
▼『民衆が敵』特設サイト
http://www.onetwo-works.jp/works/minshu-ga-teki/
主催/ワンツーワークス
協力・問合せ先/子どもコミュニティネットひろしま
|
■詳しくはこちら |
|

|
『Zoomでママトーク』
日時/4月 22日(金) 13:30~14:30
対象/ 1 歳位までの赤ちゃんのママ
定員/先着 12人(申込順。定員になり次第、締切)
内容/ 春の新生活 何がきになっている?
参加費/ 無料
申込み/三篠公民館へ E メールでお申込みください。 宛先は misasa-k@cf.city.hiroshima.jp 本文に①氏名、②電話番号、③お子さんの名前、性別、生年月日、
④Zoom 経験の有無、⑤参加時に使う端末 (スマホ、PC など) を記入して、件名は「Zoo mでママトーク 4/22」で送信ください
こちらから申込み→ misasa-k@cf.city.hiroshima.jp
主催・問合せ/
(公財)広島市文化財団三篠公民館
0 8 2 - 2 3 7 - 3 0 7 7
オープンスペース・子育てひろば ころろ
082-231-8015
|
■詳しくはこちら |
|

|
広島市公募型常設オープンスペース
子育てひろば「ころろ」
開設場所/広島市西区横川町2-3-1 川崎ビル3F (地図)
開設日時/火曜日~土曜日 10:00~15:00
(12:15~12:45はメンテナンスのため利用休止)
※2022.4.1.より開設時間を変更しています。
利用料/ひと家族 100円 (出入り自由)
対象/0・1・2・3歳児と保護者
(火・金の午後は、0歳児とその保護者対象)
定員/午前(10:00~12:15) 8組・午後(12:45~15:00) 8組
(火・金の午後『ぜろさいたいむ』は定員10組 )
子どもと過ごせる大切な時間・・・
でも気分転換したいなーって思った時
ころろでホッとひといき入れませんか?
|
■詳しくはこちら
|
|
|
おやこサークル『わくわくぽっけ』2022年度 5月よりスタート!
手あそび、わらべうた、絵本、パネルシアター、体あそび、簡単な工作など、毎回季節を感じられる楽しいメニューを考えています。
初めはおかあさんのお膝から離れられなかった子も、楽しい時間を共有することで、だんだんお友だちへの親しみを持って一緒にあそべるようになります。
新しいことを自分でやってみようという気持ちも育ちます。
それを見守るおかあさん方のつながりも生まれます。
楽しかったことを心の“ぽっけ”に入れておうちに持って帰ってくださいね。
対象/1歳半~3 歳の親子 先着5組
日時/第2・第4火曜日 10:15~11:30
会場/子どもコミュニティネットひろしま横川事務所(2F)
会費/800 円
申込み/082-231-8015まで
|
■詳しくはこちら
|
|

|
おやこ体験ひろば『あるて』 2022年度 参加者募集!
(定員に達しましたので募集を締切ました)
対象/年少(R4.4.1.時点で3才)~就学前の子どもと親子6組
日時/2022年5月~2023年3月の全10回(8月は除く)
原則 第2日曜日 10~12時
会場/子どもコミュニティネットひろしま 横川事務所
おやこ体験ひろば“ あるて”は、参加する人みんなでつくる“ ひろば”です。
就学前の好奇心いっぱいの子どもたち
おうちではなかなかできないこと、みんなでやったら絶対おもしろいこと
子どももおとなも いっしょになってあそびましょ! |
■詳しくはこちら
|
|

|
えほんであそぼう 『ゆるぐ』 2022年度 参加者募集!
「ゆるぐ」とは 子どものアートワーク
ココロ動くあそび・・・です
毎回テーマの絵本を読んでから、ワークにとりかかります
対象/小学生 各会場 定員15名くらい
日時/2022年5月~2023年3月の全10回(8月は除く)
第1土曜日・ 第1・2・3・4日曜日 10:00~12:00
会場/横川会場・廿日市中央市民センター
|
■詳しくはこちら
|
|

|
ベビーマッサージ (要予約 先着5組)
場所/子どもコミュニティネットひろしま 事務所
日時/第1・第3金曜日 10:30~11:30
参加費/500円
☆お申込みは082-231-8015まで
親子ふれあいヨガ (要予約 先着4組)
対象は概ね生後6カ月から2歳の幼児親子です
ベビーヨガは赤ちゃんの心・体・脳の成長を促すとともに
ママのシェイプアップ効果もあります。
場所/子どもコミュニティネットひろしま 事務所
日時/第2・第4金曜日 10:30~11:30
参加費/500円
☆お申込みは082-231-8015まで
|
■詳しくはこちら
|
|
|