■当日アンケートより
* 初めて見る楽器がたくさんあったので、とてもワクワクして面白かったです。(10代女性)
* 演奏も歌もとてもステキでした。世界観がとても好きです。また機会があれば来ます。(10代女性)
* 森の音楽みたいで、とても楽しくエルフが浮かんできました。楽器のことなど勉強になりました。大学のオープンキャンパスで歌った「1+1=1」という曲、また聴いてみたいです。(20代女性)
* 待ちに待ったロバの音楽座のコンサート。とてもとても幸せな時間でした。デコボコなのに、デコボコじゃないハーモニーが心地よすぎて…。今度はいつ会えるのかなあ。(50代女性)
* 心が清められました。大切なところに帰ってきたような気持ちになりました。人がやさしくなれるようです。とても幸せな温かなひとときでした。明日もまた頑張れそうです。(60代男性)
* 耳をすます・・・久しぶりでした。校歌は2曲ともなぜだか感動して涙…とても楽しかったです。(50代女性)
* 介護生活なので、ほっこりできるひとときをありがとうございました。(50代女性)
* おやこ劇場以来の鑑賞会です。子どもももう大学4年生。「ロバの音楽座に行ってくる!」と言うと、「懐かしいのに行くね~」と、少し話が盛り上がりました。やはり、15、6年前と変わらぬメロディー、歌声でした。仕事の疲れがふっとぶゥー! 歯の痛みも忘れるゥー♡ 良かった~♡ 幸せでした。(50代女性)
* 雑音の多い日常の中で、耳をすませてみる・・・なかなか気づきもしないことです。大切な体験、心にしみ込むステキなコンサートでした。「ガランピーポロン」のCD、また出して聴きたい! 次回を楽しみにしています。(60代女性)
|