おやこ劇場ひろしま キッズ・アーツ・フェスティバル 2003年地域公演

miru.JPG

人形劇団ののはな
みんなの人形劇場

おおきくなあれ
三びきのこぶたとちいさなおうち

imo.JPG


日  時

会  場

チケット代

6月14日(土) 14:30 宇品公民館

・親子ペア 2,000円
   
(親子ペア券は前売りのみ)

・おとなシングル 1,500円

・子どもシングル 1,000円
        
(3才以上有料)
6月15日(日) 14:00 戸坂公民館
6月18日(水) 16:00 楽々園公民館
6月19日(木) 15:30 廿日市市中央公民館
6月22日(日) 11:00 西区地域福祉センター
6月22日(日) 14:00 西区地域福祉センター

※開場は15分前 開演時間は50分 2才ぐらい〜小学校低学年ぐらい 対象作品

 今年2月、小さい子どもを持った親・子育て支援指導者対象に開催、大好評だった人形劇団ののはな・納富俊郎さんの『人形劇ワークショップ』。その時作ったいもむしくんも出てくる人形劇『みんなの人形劇場』(おおきくなあれ・3びきのこぶたとちいさなおうち・レジ袋人形劇)の公演を6月中旬、広島市・廿日市市、5会場・6ステージで開催しました。

tikikouen.JPG
(写真は、6月22日、西区地域福祉センター会場より)

ILLU003.GIF 当日アンケートより ILLU006.GIF

  • 小さい子どもも楽しめる内容でよかったです。こういう公演があるといいですね。(8才5才3才1才の母)

  • 子どもが夢中になってみていて、とても楽しかったです。下手でも家でやってみようと思います。(3才の母)

  • 親も子も初めての体験でした。「いもむし」感激しました。子どもも夢中になっていて、大変楽しかったです。思っていたよりもちゃんと見ることが出来てよかった。(1才7ヶ月の母)

  • 6才〜2才までの3人とも楽しく観ていました。3びきのこぶたの話がアレンジしてあったので、たいへん興味深かったようです。レジ袋の動物づくりは、家で即実践してみようと思います。(ちょっとした集まりでの一瞬芸になりそうで得した気分です。)こぶたの劇の最後は、皆仲良しで終わるところが平和的で大変共感できました。子どもたちには、こうした平和の心、仲良くする心を伝えたいと思っているので有難く思いました。(6才4才2才の母)

  • 「おおきくなあれ」がすごくたのしかったです。(6才)

  • 「おおきくなあれ」は言葉が無く、人形の表情が出て、特に楽しかったと思います。娘も「怖いーかえる。」と言っていたのに始まると抱きついていた手を離し、前を向いて食い入るように見ていました。(2才の母)

  • 子どもがすごく真剣に見ていたのでびっくりしました。親の方も楽しく見ることができてとてもよかったです。(2才の母)

  • 45分ずっとおとなしく、じっと見ていました。実際テレビではなく目の前で観る機会も少ないので、また来たいです。(2才の母)

  • 心があたたかくなりました。(3才の母)

  • 子どもも親も楽しめました。時間も丁度良く、3才の子どもにはぴったり!でした。(3才の母)

  • このような人形劇は初めて見ました。子ども以上に親の方がひきつけられました。これからも、見続けて生きたいです。動きがしなやかで細かいところまでこっていて素晴らしい!(4才の母)

  • 二人とも人形の動きを不思議そうに楽しそうに集中して見つめていました。面白い!と思った瞬間、どの子も母の方をチラッとみて、確認するような顔をするのが印象的でした。子ども達にも、私にも、楽しい時間となりました

  • ほのぼのとした楽しい作品で何歳でも楽しめる素敵なお話しでした。さっそく、ビニール袋や青虫など帰って作ってみようと思います。(8才6才の母)

  • 今日はお父さんも一緒に家族全員できました。2才の男の子でも喜んで楽しめました。特にあおむしの方は、小さい子でも楽しめそう。さっそくパペッとも購入!レジ袋での動物遊びgoodで良かったです。身近なものでいろいろ楽しめそうです。(2才の母)

  • 初めて来ました。始まる前はチョロチョロ動いていましたが、いざ始まると集中して見れてたので、よいもの楽しいものには、子どもは正直に反応するんだなと改めて感じました。又の機会を楽しみにしています。(3才の母)

  • 「おおきくなあれ」はほのぼのとしていて幸せな気持ちになりました。「3びきのこぶた」はまんがをみている様に楽しかったです。(7才の母)

帰りにもらった「おみやげのペープサート」やレジ袋で
楽しい人形劇ごっこが
あち、こちで・・・はじまっているのでは・・・

     

     

ITEM048.GIF

 

同時開催!人形劇ワークショップ(レジ袋人形作り・子育て支援指導者向け)

日  時

会  場

材  料  代

6月16日(月) 10:00〜12:00 舟入公民館(中区)

1,000円

6月18日(水)10:00〜12:00 船越公民館(安芸区)

1,000円

 
お問合せ・申込は、おやこ劇場ひろしま 292-6200 又は メール

ITEM048.GIF

ookikuna.JPG

・・・『みんなの人形劇場』ってどんな人形劇・・・


 はじめて見る子どもも安心して見ることができる作品です。お母さんと子どもといっしょに楽しんでもらいお家に帰ってから人形劇をして遊ぶことができるようにと、ワークショップ型の作品になっています。かわいい、ホッとするあたたかい人形劇です。おまけもついてます。
 

・・・『人形劇団ののはな』・・・


 人形劇団「ののはな」は北九州の小倉に生まれた小さな劇団です。子どもだけのものと思われがちな人形劇ですが、大人の方にも楽しんでいただけるよう、質の良いすぐれた人形劇を作り出し、その上演活動を行っていこうと考えています。また、小さな劇団だからこそできる創造性と観客に密着した、ふれあいのある活動こそが私たちのやるべきことであり、特徴だと思っています。現在は、北海道から沖縄まで上演活動を展開していますが、人形劇を指導したり、簡単で楽しい人形づくりのワークショップなども人気があり、回数も多くなっています。これからは、小さい子どもとその親の方々の力になれるような活動や、地域のふれあいや活性化のための活動に力を注いでいきたいと考えています。このためには、いろいろな方々と手をつないでいかなければならないと思っています。そして、子どもたちのために、地域や親が豊かになるような活動をしていくつもりです。

納富俊郎さんプロフィール:熊本大学建築科卒業。人形劇団プーク、エツコワールドで活躍後、「人形劇団ののはな」主宰。主な作品に「あかずきんちゃん」など。(平成10年度東京都優秀児童演劇選定日本児童演劇協会個人賞受賞。厚生省中央児童審議会推薦)

 

 

 2003年2月『人形劇ワークショップ』と
 同時開催したときの公演より

                               (2月9日11:00〜 広島市青少年センター)

     まだ幼稚園の幼い頃、祖母の家に泊まる時には必ず使っていたタオルケットの匂いをふっと思い出すような、記憶の底の方を羽毛でこそこそっとくすぐられるような、そんな思いを抱かせる人形劇でした。(私だけ?)もちろん子ども達は言葉のない世界にどっぷり。音楽にあわせた動きは何とも言えず愛らしく、赤ちゃんからでも十分その動きを理解することができるのではないかという位、わかりやすいものだったと思います。この人形劇をみて親との強いつながりを感じた幼児もいたのではないでしょうか。お父さんも含めて是非家族で観てほしい作品ですね。わが子達がワークショップで作った人形で早速劇ごっこをしたのは言うまでもありません。(子育て支援部 委員T)

ookikunaare.JPG

    ●観られた方の感想は・・・(当日アンケートより)
    ・『おおきくなあれ』のお話では、言葉はなくても、あんなに気持ちが伝わるんだなぁと思うと新鮮でした。私も、すっかり子どもの気持ちにもどることができた1時間でした。
    ・私の子どもはもう高校生なんですが、子どもが小さい時に、こういうのがあったら見せたかったです。(たぶんあったと思うんですが知りませんでした。)もっと広くアピールしたらいいと思います。
    ・娘は小1ですが、喜んでみました。もっと小さい時に見せてやりたかったなーと思いました。
    ・『おおきくなあれ』セリフがなく子どもの想像力を膨らませる人形劇だと思った。『3びきのこぶたとちいさいおうち』は人形の動きが非常に楽しかった。3才の子は人形の動きに釘付け状態だった。
    ・子どもが喜んで見ている姿を見てとてもうれしくなりました。
    ・廿日市のワークショップに続いて来ました。人形を生かすのはやっぱり動きですね。練習します。
    ・人形劇は初めてでしたが、2才の娘が目を輝かせて食い入る様にして観ていました。いもむしの動きがほのぼのしていて本当にステキな時間を過ごさせて頂きました。
    ・ほんわかしたあったかい雰囲気で、子ども達も安心してみることができました。いつもは、こわい場面とかがあると「帰ろう」と言って会場を出ざるをえなくなることも多いので、こんな風に小さい子も安心して見れるのっていいですね。
    ・セリフのない人形劇を子どもたちがとっても喜んで見入っていたのでビックリしました。大きな舞台とは違う本当にゆったりした気分でみれました。
    ・ワークショップに参加予定なので、お人形をつくって家でやってみようと思っています。
    ・親も子どもも見ていて優しい気持ちになれました。幸せなひとときでした。
    ・「3びきのこぶたとちいさいおうち」の予想外の展開に子ども達も大喜びでとても面白く見せて頂きました。ちっちゃいいもむしもかわいくて、又、作りたくなりました。